windows8

http://windows-8-developer-preview.softonic.jp/    より引用

Windows 8 Consumer Preview(ウィンドウズ 8 ディベロッパー プレビュー)版、ダウンロード、DVD焼き付け、インストール、長時間かかった。前回の英語版の方がインストール早かったな日本語版で操作も良くわかった。

初期画面ちょっとめんどくさい、理屈はわかる。やりたいことを選んで進む、今まではすべて開いてやりたい事を選んでいた。IEは10だが元々あまりIEは使っていない、ホームページはクロームだが別に何も変化なし、8にしても意味ないかも。

で、出来ないことが、ホームネットワーク5台と繋がっていたのだが、C¥ユーザーが開いてくれない、仕方なしに共有ファイルはDVDドライブに持って行った。オーディオマネジャーが飛んだがインストール出来た。ビスタと7のソフトは使えるかも、AMDは8用のソフトが有ってバージョンアップ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です