http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview
ついつい甘い言葉に誘われてインストールしてみました
トップ画面は過去のOSに戻った感じ
メニューは英語と日本語が混在しています。英語版なのに
OS名は
Windows Technical Preview 64-bit
正規版は変わると思います
Internet Explorer 11では
ブラウザー: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.4; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
6.4と出てきます。
Google Chromeでは
ブラウザー: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.104 Safari/537.36
と出て8.1と変わらず
6.3のバージョンアップに過ぎないのか、早くNT 7 にならないかな
今のところエラーは
windows store ストアは開かず原因不明