以前からの続き、前にメモリーを二枚はずした、今現在2ギガで動いている。
それでも、画面がクラッシュ再起動が始まっていた、ハードディスクの故障では無い事は分かっていた。
エラーブルー画面が出始めたころまで、ソフト・ドライバーを削除した、なんか調子いいぞ其の時は、クイックタイムをインストールとエラー、リアルテックHDオーディオを外すと良い、喧嘩している見たい、どちらも必要なソフト、参ったな。
本日のエラーは 0X0000007F(0X00000008 0X801CD000 0X00000000 0X00000000)
検索で調べたら、同じ頃中国で発生していた、しかたなくOS再インストールCをDへバックアップし復元でもとに戻ったが、どうなるやら。
また、検索で分かったが日本では私だけか。