南アルプスに雪

 

この時期に珍しい、撮影は5月18日

この日に委託の田植作業を行った、その家の苗は黄色く冷害を起こしている、19日の委託作業はグッド、我が家は20日と22日に前半戦を植え終えた

8条植えは調子がいい、10アール7分と説明書きが。

午後から遊んでいると怒られそう

 

神宮川桜並木

さくらは咲いています、4月17頃満開になり18日には多くの人たちがくつろいでいました。

今度の土・日は花も程よく舞い散るかもしれません、強風が来ないでほしいです。

シャトレーゼの工場見学は、付近の交通渋滞により予約制に変わりました。

何時もの腰がいてー

私は、職業を二つ持っている、収入の多い方をその都度本業とよぶ。冬中の仕事も終わり、今は夏の仕事の段取りをしている、冬は冬で苦労がある、手先が冷たい、ビニールテープは伸びないなど。春は虫と同じように活動初期、体が固まっているさなかスコップなど使うと腰が痛い、もうもうと泣きたくなる、夏から秋になると体もなじんでくるのか痛いのは忘れてしまう。何とかしたいが手だてが無い。

雑記(英語にすると)

何を書こうか、頭の中はいっぱい書こうとするがまとまらない。

これで行くか、私のページはほとんどアクセス解析を入れている、だれが来た覗いたの目的ではない。何で検索されて来たかを見ている、自分も検索でお世話になっている、お返しにこれはと思う事をよく書き込む、その効果はすごい。

掲示板でのやり取りはあんまり参考にならない、むかし答えてネットなるものにハマって回答したことがあったが参考になった。今検索でヒットする方はほとんどブログに掲載している、非常に参考になる。

次は、何時も来ていただいて方へ。一番気になるのが福井県、前は和歌山県、私はあなたの事が分かりません。こんなの読んでくれるのとても嬉しいです、是非一声を、ネットがもっと楽しくなります。後の、東京・秋田・山形・宮城・広島県みなさん有難う。

windows8

http://windows-8-developer-preview.softonic.jp/    より引用

Windows 8 Consumer Preview(ウィンドウズ 8 ディベロッパー プレビュー)版、ダウンロード、DVD焼き付け、インストール、長時間かかった。前回の英語版の方がインストール早かったな日本語版で操作も良くわかった。

初期画面ちょっとめんどくさい、理屈はわかる。やりたいことを選んで進む、今まではすべて開いてやりたい事を選んでいた。IEは10だが元々あまりIEは使っていない、ホームページはクロームだが別に何も変化なし、8にしても意味ないかも。

で、出来ないことが、ホームネットワーク5台と繋がっていたのだが、C¥ユーザーが開いてくれない、仕方なしに共有ファイルはDVDドライブに持って行った。オーディオマネジャーが飛んだがインストール出来た。ビスタと7のソフトは使えるかも、AMDは8用のソフトが有ってバージョンアップ
 

聞いてみるもの

昨日の話、その前に

義理兄、姉の旦那様が昨年3月6日に亡くなり、葬儀が3月11日、魔の揺れを感じた日。甥がその月末に結婚式を準備していたが延期、籍を入れ夫婦生活スタート、今回はその一周忌の法要。

その、嫁になる方は甥の同級生、近所でも有った、葬儀に関わる事にも一緒に行動していただいた、良く私と妹の旦那と話が会った、その時は年齢も聞かずお終い。

でも、良く話があう、昨日ふと歳を聞いたら、二つ上、ありゃー、なんだ。奥さんは幾つと聞くと我々と同じ年、またもや、ありゃー。

若いうちに結婚されたんだな、いまは遅婚か出来ちゃった結婚が流行りらしいが、これからも親しくお願いします。

ちなみに、嫁ぎ先の姑は私より六歳上、かわいい嫁をいじめないでね。

若者よ、早いうちに子供世話すると、年寄りになってから楽だよ。孫とも遊べるし